運転・車ドイツの罰則規定・違反点数制度⇒ドイツの罰則規定:交通事故

ドイツの罰則規定:交通事故

[最終更新日:2022.02.01.]

【交通事故:Unfall】

状況 罰金
(€)
点数 免停
(ヶ月)
*事故後の適切な行動:視認性の高いベストを着用し、三角表示板などで事故現場を確保。概要を把握し、人身傷害や応急処置が発生した場合には緊急電話をかける。
*許可なく事故現場を離れた場合、最高3年間の罰金または懲役を科せられます。事故で他の人が負傷した場合、援助を提供しなかったことや過失による身体的危害に対する罰則がさらに追加される可能性があります。
事故の後速やかに車両を停車させなかった 30    
- 上記により器物に損傷を与えた場合 35    
負傷者を放置する 30    
警察などの事故調査の前に、事故の痕跡などを消す 30    
事故当事者にも関わらず、名前や住所などの提示要求、免許証や車両登録証の提示要求、保険に関する情報の提示要求に応じない場合 30    
【車間距離】 前を走行中の車との車間距離を走行速度から計算し、適切でなければ違反対象となります。
【飲酒運転】 血中アルコール濃度により厳しい罰則が科せられています。
【シートベルト】 シートベルト着用違反やチャイルドシートの装備に関する違反。
【駐停車】 違法駐車や違法停車に関して、その場所や罰則を記載しています。
【最高制限速度】 市街地や郊外の一般道での制限速度超過に関する違反。
【アウトバーンの走行】 アウトバーン・自動車専用道路の走行時の違反に関して記載しています。
【運転中の電話】 運転中の携帯電話や自動車電話の使用に関する違反
【優先通行違反】 優先権のある通行に関する違反。一般車両だけでなく、歩行者、路線バス、路面電車なども含む。
【方向転換】 車の右左折、Uターンやバックに関する違反
【道路工事】 工事中の道路を走行する際の違反
【追い越し】 工事中の道路を走行する際の違反
【車のライト】 ヘッドライト、車幅灯、フォグランプなどの使用に関する違反
【交通事故】 事故の場合の対処に関する違反
【タイヤ】 事故の場合の対処に関する違反